年末年始で皆さん体調崩されていませんか?
私はというと帰省から戻ってきてから何やら体調がおかしく、、
若干の鼻詰まりと寒気。
お腹の消化力もイマイチ上がらず滞り気味。。
帰省中にアレルギー気にせず好き放題食べた反動かなーと、思っていました。
そんなこんなで4日の夜から体調悪化。
くしゃみと鼻水がエンドレス!
悪いものを体の外へ出そうとしているかのよう。
くしゅん!ずびー!の無限ループ。
いやー久々にキツイのがきてしまいました(;^_^A
iHerbで買ったホメオパシーを使ってみる
iHerb(アイハーブ)はオーガニックのサプリや食品などが個人輸入できる通販サイトです。
私も普段から愛用しています。
そこで買ってみたホメオパシーがこちら。
副鼻腔炎用のホメオパシーです。
商品用途には、
アレルギー性鼻炎と風邪による軽度の鼻づまりの一時的な軽減に
と書いてあります。
正に今回の私の症状!
中身はいたって普通の白い錠剤です。
一般的な薬のように水で飲むのではなくて口の中で舐めながら溶かします。
ラムネのような感じですね。
服用頻度について書いてありますが全部英語でわからんちん…(笑)
成人と4歳以上の子供:症状が落ち着くまで30分から1時間おきに1錠、その後は標準の摂取量で継続してください。24時間以内に12錠を超えないでください。
標準摂取量:成人と4歳以上の子供: 4-6時間おきに1錠ずつ摂取しながら1日3錠。
iHerbの商品情報から抜粋しました。
このホメオパシーは4歳から使えるんですね~。
私もそうでしたが、幼少期からアレルギー性鼻炎が酷いお子さんにも良いかもしれませんね。
使用した感想:まさかのくしゃみが止まった!
書いてある通り、まずは1時間おきに1錠ずつ飲んでみました。
2錠飲んでしばらく経った頃に気付きました。
あれだけ連発していたくしゃみが止まった…!?
鼻水ダラダラも落ち着いてる!びっくり!
効果絶大じゃー!(歓喜
効果かがあるのはわかったけど…
「そもそもホメオパシーって?」
「怪しい薬じゃないの?大丈夫?」
と思う人もいますよね。
私もホメオパシーは初心者なのですが…
自然界の植物や鉱物(ハーブなど)のエッセンスを希釈してラムネのような錠剤にしたもの。
体の症状と同じ症状を引き起こす物質をあえて取り入れることで、自然治癒力に働きかけるんだとか。
自分でも書いていて、???という感じです(笑)
とりあえず、症状を抑え込むだけの西洋薬とは真逆の立ち位置なのかなーと。
どちらかというと漢方薬に近いですかね。
熱が出た時に飲む葛根湯には体温を上げる生薬が使われているそうなので、同じ原理ですよね。
そんな摩訶不思議なホメオパシー。
1800年頃にドイツのお医者さんが確立した医療で、現在でも英国では安全な医療として認められているそうですよ。
日本ではまだまだ認知が低いですが、世界規模でみるとそうでもないみたいです。
興味ある方は調べてみてね♪
iHerbなら手軽にホメオパシーが買える
私がホメオパシーを使うようになったのは病院でもらう抗生物質や風邪薬を避けるようになってから。
昔はやれ風邪だの花粉症だの、すぐ薬に頼ってました。
それが社会人になってからだんだん薬の副作用を強く感じるようになり、、
漢方や気功の先生たちに指導を受ける中で、できる限り薬に頼るのはやめようと決めたのです。
そして、副作用のない代替療法を探す中で、iHerbで手軽に買えるホメオパシーと出会ったのでした。
痛み止めや抗アレルギー剤を常用している人、試してみる価値あり!です^^
iHerbにはホメオパシー以外にも、オーガニックのサプリや食品がたっくさん揃ってます。
見てるだけでとっても楽しい!
気付いたら軽く1時間経ってるので要注意(笑)
初めてお買い物される方はコードで10%割引!
最後のレジの画面で出てくるプロモコード欄に紹介コード「MEC6620」を入力すると、なんとお買い上げ金額から10%オフ!になります\(^^)/
リピートさんも5%割引になるのでぜひご活用ください♪
コメント