グルテンフリー 【自由が丘】ふわふわもっちり グルテンフリーの焼き立てパンが食べられる!自由が丘の米粉パン専門店「和良」に行ってきた 小麦アレルギーの私は、普段パンは一切食べません。元々パン食ではなかったので、食べられないことが苦痛という程ではないのですが、やはり無性に食べたくなる時があります。特にパン屋の前を通った時の焼きたてホヤホヤなあの香り。店に吸い込まれそうになり... 2019.03.31 グルテンフリー
生活 有々畑さんに援農へ。畑も春一色になってました! 私は畑仕事が好きで、知り合った農家さんの畑作業のお手伝いを時々させてもらっています。農業を応援する、援農ってやつです。 昨日は急なお休みができたので、久し振りに畑にお邪魔してきました。到着すると、前回来た1月末頃にはなかったお... 2019.03.28 生活
生活 手ぶらでOK!初心者でも有機無農薬の美味しい野菜が栽培できるシェア畑 皆さんシェア畑って聞いた事ありますか? 農作業の道具や苗など自分で用意しなくても野菜が栽培できるシェア型の農園です。 最近ネット上でも広告をよく見るようになりました。 利用者が増えてきて関東の都市圏から広がり、今では大阪・... 2019.03.22 生活
料理・手仕事 少しの手間で栄養価&美味しさアップ!干し野菜を楽しもう! 以前記事にした沢庵漬け講座の中で干し大根の半端ない美味しさに気付いてしまった私。これをきっかけに自宅で干し野菜を作るようになりました。そしてハマってしまいました(笑)そんな干し野菜の魅力についてたーんと書いていきますよ~! 干し野菜のメリ... 2019.03.12 料理・手仕事
野菜ソムリエ モスベジkitchen@セレサモス宮前店 トマトの旨味を活かしたレシピ♪ 東急田園都市線宮崎台駅から徒歩5分ほどの場所にある、セレサモス宮前店。JAのファーマーズマーケットです。ここに併設されているホールで月に一度開催されている料理教室「モスベジkitchen」にアシスタントとして参加してきました! モスベジの... 2019.03.03 野菜ソムリエ
野菜ソムリエ ニンジンを追求する「野菜の研究室~One Vege Project~」参加してきました! 日本野菜ソムリエ協会で月に一度、一つの野菜に焦点を当てて研究をする講座があります。その名もワンベジ!今回は人参の研究をして参りました🥕 本日の主役「こいくれない」 名前だけは聞いたことがあったものの、生で見たのは初めてだったので... 2019.03.02 野菜ソムリエ